枠

沿革

枠

昭和22年10月

農業協同組合法が施行され南酪設立の準備会開かれる。

昭和23年4月

松商学園講堂で南酪設立総会開催。

昭和24年12月

日量約9トン突破

昭和25年12月

牛肉直売所開設

昭和29年1月

日量約36トンを突破

昭和31年8月

青年部結成される。

昭和35年1月

松本市鎌田に本所事務所種牛牛舎完成、組合員数7518名

昭和36年4月

牛乳取引が升からキログラム買いになる。牛乳争奪戦起こる。

昭和42年2月

株式会社ナンラク(後の長野畜振(株))設立

昭和46年3月

嘱託職員制度実施(獣医師17名)

昭和46年5月

制度資金の取扱認可される。

昭和48年1月

個人別乳代精算採用

昭和48年10月

酪農士ヘルパー制度開始

昭和52年1月

株式会社ナンラクを長野畜振(株)に社名変更

昭和59年9月

源汲牧場の開設

昭和61年2月

新ヘルパー制度発足

昭和62年12月

信州牛乳輸送(有)設立認可

平成元年4月

役員定数減数変更

平成2年5月

隔日集乳3ヶ年計画策定始動

平成5年8月

青年部主催 ミルキートークイン安曇野を開催

平成11年4月

創立50周年記念式典

平成15年6月

常勤理事3人制導入

平成15年8月

外国人実習制度導入

平成25年5月

役員定数減員(理事8名、監事3名)

平成28年2月

信用事業廃止

平成30年5月

役員定数減員(理事6名、監事2名)

平成30年5月

創立70周年記念式典

令和2年12月

外国人実習制度廃止